料金表

健康保険は適応外となります。
何卒、ご了承ください。

料金

"本領発揮技法"(事前検査・施術・休憩・再検査)  1回5,000円   
 (2回分8,000円)

代表

プラクティショナー          メンタルケア心理士 﨑原英生

   *ストーリー*  
1966年12月生まれ 石垣島出身。
 ★約50年前の小学生の時、強さに憧れ母親に頼み倒し、「合気道通信講座」を受講。学校では緘黙症気味。
★中学生時代には身体の弱さを克服しようと、漫画「リングにかけろ」で出てくるアポロエクササイザーで鍛えたり、空手バカ一代に登場する空手家に憧れ、「マス・大山カラテスクール通信講座」を友人と受講👊🏻!同様に学校では緘黙症気味。
頭の中は極真空手家!実際には、犬🐕がいるお宅に新聞を配達することに難儀をしていた...^_^
★高校時代はうつ・心身のスランプ・離人症気味・対人イップスになり、..心の弱さから脱出しようと心理系の本をすがるように乱読!又、「こころ克服通信講座」を受講したり、新聞配達のバイト代で1万円もする漢方薬や40年前では珍しい機器でスケーターの黒岩選手も使用しているというバイオフィードバックGSR2でメンタルトレーニングをしたりもした。支えになった身体心理学者:アレキサンダーローエン、アーサーヤノフ。
 話しを戻すと東京の池袋極真本部道場で黒帯を取った方が石垣島に戻り指導を始めた時期で極真空手を直接習う事が出来た。後の故山﨑照朝先生の指導方法と一緒だったのでレベルの高い指導をされていたことに感謝。
 ただ、逆真空手の移動稽古のスピードは超速いー(*_*)。
更に学校では緘黙症気味。
★東京に上京し、大学受験するも挫折....3浪、4浪...さらに風邪薬の副反応で入院し、55kgあった体重が38キロまで落ちた...(°▽°)
 大学で心理学を学ぶ事を諦め、心機一転仕事を始めたが続かず、弟の一言がきっかけで早起き心身医学研究所所長故税所弘の元でその後、30年間秘書兼カウンセリングを担当する。税所に忍耐強く引き上げて頂き感謝。
 また、出版社関係で故大山倍達館長と懇意にしている人がいるというので、税所の計らいで20代の1991年の夏に故大山倍達館長にお会いする事も出来た。まさか、館長室で直接お会いする機会が訪れるとは全く想像していなかった..サインもしてもらいき「四十、五十は洟垂れ小僧、六十、七十は働き盛り、九十になってお迎えが来たら、百まで待てと追い返せ!」また、道場に足が遠のき始めていて察して、ご自身の体験談で柔道を習いに行った時、あの大山か!と噂されていて行くたびに失神されましたよ!それでも行きましたよ!と励ましの言葉を頂いた事が今でも耳に残っている...。別れ際に握手させて頂いたら、マシュマロのように柔らかい手をされていた。ゆるむ時は際限なくゆるんでいるのが達人なんだな〜と実感させられた...。
 フルコン系の真樹道場、極真渋谷道場、円心空手と続かないでいたが、やっと習慣力が育ち、実践空手"逆真会館で初段を取得する事が出来た!
 後に、仕事が目まぐるしく忙しくなり稽古に行けなくなり2,3年好きな空手から離れてしまったが、都合のつく曜日で興味のあった心体育道に習いに行き始めた!ちょうどその頃、新横浜で仕事をしていたので終わり次第鎌倉武道館に直行した。
           *

―🌀MAKOSI整体(螺旋の技法)―

🔴イップス(過緊張)克服!
🟡スランプ(メンタル不調)脱出!
🔵パフォーマンス(身心脱力)発揮!

Ⓜ️"MAKOSI"整体修了
Ⓜ️"メンタル"ケア心理士
 千葉の自立支援施設にて
  勤務 (木・土曜日)
            *
🟢‐超護身(螺旋の術理)-"心体育道"
     示鍊学舎大森支部責任者

🌀身心調律@横浜

〒220-0072
神奈川県横浜市西区浅間町1-4-12
斉藤ビル401号室

ご予約・お問い合わせ

予約受付 10:00~18:00

休日

木曜・土曜日

施術時間
10:00~12:00 ××××
13:00~18:00 ××